交流サロン

市民とNPOの交流サロン
(社会貢献団体の自己紹介)

当協議会では、毎月1回、NPO団体にご登壇頂き、区民やNPO関係者、また広く社会貢献活動に関心のある方への紹介として「市民とNPOの交流サロン」を行っております。
前半に団体の成り立ちや、活動内容、抱える社会課題に関することなどを深くご紹介頂き、後半に参加者と質疑応答を含めた交流を行っております。オンライン開催、参加費無料です。

【第188回 市民とNPOの交流サロン】
登壇団体:早稲田大学学生環境NPO 環境ロドリゲス


◆日程:2025年3月13日(木)18:45~20:45
◆登壇団体/登壇者:早稲田大学学生環境NPO 環境ロドリゲス/代表 伊藤 優真 氏

《団体概要》

<環境×学生>

「第11回環境大臣賞(ユース部門)」を受賞した

環境ロドリゲスは、環境×〇〇をモットーに里山、商品開発、

海、地域活性、教育、キャリアの6つの領域に分かれて

環境問題の解決に向けて活動しています。

早稲田大学生と是非、環境問題を話し合いませんか?

皆さまのご参加をお待ちしております。

◆対象:登壇団体や活動内容に興味関心のある方、社会貢献活動に興味のある方、これから始める方。
◆参加費:無料
◆主催:新宿NPOネットワーク協議会
◆後援:新宿区
◆定員:オンライン(Zoom)40名
◆申込みこちらへ
◆お問合せ
名称:一般社団法人新宿NPOネットワーク協議会
所在地:〒162-0813 東京都新宿区東五軒町2-2-106
事務局所在地:〒162-0817 東京都新宿区赤城元町3-5-305
メール:hiroba@s-nponet.net
電話 :03-5206-6527
FAX  :03-5386-1318