センターからのお知らせ
【夜間利用区分の新規予約中止等について】
新宿NPO協働推進センターでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、皆様に安心してご利用いただけるよう感染予防策を実施しております。
現在、部屋ごとに利用できる人数を制限してのご利用とさせていただいておりますが、令和3年1月7日の総理大臣会見において一都三県を対象に緊急事態宣言が発出されたこと、および東京都知事記者会見での発言を踏まえ、「夜間」利用区分の1月分、2月分新規予約受付を中止させていただきます。また、既に夜間利用区分をご予約頂いている各団体様に対して、区として緊急事態宣言期間中のご利用の自粛をお願いすることになりました。
ご利用予定の皆さまには、ご理解ご協力をお願いします。
【夜間利用区分の新規予約を中止する施設】
・各会議室 (午後6時~午後9時45分)
・多目的室 (午後6時~午後9時)
●緊急事態宣言発出期間中、午後8時以降のフリースペース等の利用を中止させて頂きます。
●当該期間内の納付済み利用料金につきましては全額返金(還付)対応致しますのでセンター窓口までお申し出ください。
●センターの開館時間についてはこれまでどおり22時までとなりますが、夜間の外出自粛要請がされていること、および新型コロナ感染症拡大防止の観点から、夜間のご来館はできるだけ控えて頂き、電話、FAX、メールでのご相談をお願い致します。
今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況により変更する場合があります。
その場合はホームページ等でお知らせしますので、ご確認下さい。
出典:政府インターネットテレビ
—————————————————————————————————————-
【NPO活動基礎講座を開催中です!】
NPO活動基礎講座を順次開催中です。
従来通り、当センターでの開催に加え、Zoomでのオンライン聴講もご用意しました。
詳しくは こちら
【施設の空き情報はこちらから】
レガス新宿 施設予約システム
◆当施設の登録団体(減免等優遇団体)は、こちらから施設予約ができます。
ご利用方法などはこちら
【連絡先】
新宿NPO協働推進センター
〒169-0075 新宿区高田馬場4-36-12
TEL :03-5386-1315
FAX :03-5386-1318
E-mail:hiroba@s-nponet.net
ご来館時の最寄り駅・アクセス方法等はこちら
【施設利用におけるガイドライン】
◆当センターでは皆様に安心してご利用いただけるよう、感染予防対策を実施しております。つきましては、当面の間、施設利用におけるガイドラインを厳守いただき、新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力をお願いいたします。ご利用の際には、以下の事項をお守りください。
※体調不良の方は、ご利用をお控えください。
施設利用におけるガイドラインはこちらからご確認ください。
◆お部屋利用以外の来館時にも、施設4階の受付窓口にて氏名等の記入と体温チェックをお願いします。
—————————————————————————————————————
当センターは全国のさまざまな社会的課題や地域課題を解決する活動を応援しています。
非常に安い利用料金で会議室・多目的室・作業室を貸し出しています。区外の方々もご利用頂けますので、お気軽にご相談ください!!
【連絡先】
新宿NPO協働推進センター
〒169-0075 新宿区高田馬場4-36-12
TEL :03-5386-1315
FAX :03-5386-1318
E-mail:hiroba@s-nponet.net
センター広報誌 Npop’n
◆抽選会は毎月第四土曜日の10時30分からとなります。(10時受付)
(12月だけは第三土曜日となりますのでご注意ください)
ご参加いただけるのは登録団体のみとなります。
◆団体登録可能な資格をお持ちで、まだ未登録の団体様につきましては、ご登録いただくことにより以下のようなメリットがあります。ぜひ団体登録をご検討ください。
・利用料金の減免(半額でのご利用)
・WEBでの施設予約が可能
・先行予約が可能
イベント情報