New! 2023年3月12日 NPOまつり交流大会
交流大会の様子は、こちらから。
NPOロングラン・フェスタ2022@新宿
「NPOロングラン・フェスタ2022@新宿」は、2023年3月11日の活動報告会と翌3月12日のNPOまつり交流大会を経て、終了しました。2023年度のプログラムは6月上旬に公開する予定です。
NPOまつりとは?
NPOは非営利の社会貢献活動を行う団体です。よりよい社会を実現するため、社会の課題にいち早く気づき、その解決に向けて素早く行動を起こします。そして、時に他の社会貢献活動団体や地域の市民活動グループ、企業のCSR部門、学生のボランティアとも連携しながら活動を進めていきます。このようなNPOの活動について多くの区民・市民の皆さんに知ってもらい、NPOとの交流を深めてもらう場として設けたのがNPOまつりです。
新型コロナウィルス感染症に見舞われた2021年のNPOまつりは、開催の形式をそれまでの会場型センターまつりから特設ホームページを活用したネット型イベントへ変更し、あわせて期間も年度末までとしました。また、参加団体は、コロナ禍だからこそ見えてきた社会の問題へ新たに取り組むA部門と、コロナ禍にあっても工夫を凝らしながら活動を続ける団体の活動内容をPRするB部門と、ふたつのストリームに分かれ情報発信することになりました。
この形式を2022年も踏襲します。
その総仕上げが「グランド・フィナーレ」の2023年3月11日です。当サイトをつうじて区民・市民の皆さんから寄せられたコメント、さらには、参加団体との「協働」を支援した専門家・実務者による審査結果を踏まえ、よりよい社会の実現にチャレンジした活動とコロナ共存の中でも地道に社会貢献活動を続けている団体を表彰します。
活動期間・マイルストン
2023年度の活動期間とマイルストンは6月上旬に公開する予定です。
A部門「レッツ・チャレンジ!」プロジェクト・スタートアップ編
2021年度の活動実績
- 《2021》A1. エキセントリック体操でウォーキング力をアップ!~新宿区ウオーキング協会
- 《2021》A2. チャレンジド・ウォーク ~ 新宿区ウオーキング協会
- 《2021》A8. 新宿区戸塚協働復興活動2021 ~ 戸塚協働復興活動研究会
- 《2021》A7. ウクレレで創る楽しい地域コミュニティ ~ 新宿NPOネットワーク協議会
- 《2021》A6. おいしい防災食を創ろう ~ 新宿NPOネットワーク協議会
- 《2021》A5. UDBB バリアフリーな神楽坂まちあるき ~ 粋なまちづくり倶楽部
- 《2021》A4. 震災復興サロン オンライン版 ~ 粋なまちづくり倶楽部
- 《2021》A3. スマホ・アプリで歩こう!新宿の魅力スポット ~ 新宿区ウオーキング協会
B部門「仲間を集めよう!」活動PR編
2021年度の参加実績
- 《2021》見沼たんぼくらぶのPR B-0
- 《2021》さいたま市みどり愛護会の団体PR B-0
- 《2021》NPO法人 自然観察さいたまフレンドのPR B-0
- NPO法人 日本同伴犬協会
- 《2021》NPO法人 ひまわりProject Team B-0
- 《2021》B20. 学生団体 ロータリーの会《団体PR》
- 《2021》B23. 戸塚町四丁目南町会《団体PR》
- NPO法人 おとなのバンド倶楽部「おとバン」
- 認定NPO法人 スペシャルオリンピックス日本・東京
- NPO法人 コンフロントワールド
- 《2021》B18. 学生団体 ファムカフェ《団体PR》
- 《2021》B12. NPO法人 自然観察指導員埼玉《団体PR》
- 《2021》B8. NPO法人 日本点字普及協会《団体PR》
- 《2021》B19. 学生団体 Rethink Fashion Waseda 《団体PR》
- 任意団体 日本再起業支援協会
- 《2021》B5. NPO法人 環健ネットワーク《団体PR》
- 《2021》B24. 稲むらの火 みらいPJ実行委員会《団体PR》
- 《2021》B21. 公益財団法人 日本自然保護協会(NACS-J)《団体PR》
- 《2021》B9. NPO法人 えがおさんさん《団体PR》
- 《2021》B4. NPO法人 環境ベテランズファーム《団体PR》
- NPO法人 多言語多読
- 《2021》B7. NPO法人 建築ネットワークセンター《団体PR》
- NPO法人 ストローク会
- 《2021》B3. NPO法人 森とでんえん倶楽部《団体PR》
- NPO法人 粋なまちづくり倶楽部
- 《2021》B22. 一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会《団体PR》
- 《2021》B2. NPO法人 新宿区ウオーキング協会《団体PR》
- 《2021》B6. NPO法人 みんなのことば《団体PR》
C部門「イイネしよう!」応援編
R部門「ゴールを目指せ!」プロジェクト完結編
表彰イベント
協働サポーター
A部門やB部門、R部門に参加した団体の活動について相談にのってくれるのが協働サポーターです。
協働サポーターの一覧はこちらをご覧下さい。個人の協働サポーターも募集中です。
- 社会活動企画のためのツールボックス
- 社会を動かすレシピ集
- 認定NPO法人 NPO会計税務専門家ネットワーク(NPO@PRO)
- NPO支援東京会議
- 一般社団法人 神楽坂サポーターズ
- 新宿区社会福祉協議会
- 早稲田大学社会科学部
- BLP-Network
- 西武信用金庫
- 東京都行政書士会新宿支部
- 日本政策金融公庫新宿支店
- 第一勧業信用組合