交流イベント

【交流イベント①】
『NPO×学生・次世代×ポストSDGs』
     ~2030年のその先へ。次世代とともに描く持続可能な未来社会~
《企画主旨/趣旨》
現代の学生や次世代を担う若者たちは、社会課題の解決に強い関心を持っています。しかしながら、社会には多種多様な問題が存在し、その解決がなかなか進まないのが現状です。2030年のSDGs目標達成も厳しい状況にある中で、ポストSDGs時代に向けて、学生・次世代を担う若者とNPOがどのような協働ができるのか?その可能性について活発な意見交換/交流を図ります。
【基調講演】

早田 宰氏(早稲田大学 社会科学総合学科 教授)

【第1部:NPOや学生・次世代によるポストSDGsを見据えての事例紹介】
《登壇団体/登壇者》
◉国際協力NGOセンター JANIC 事務局長 水澤 恵氏
◉認定NPO法人 3keys       代表理事 森山誉恵氏
◉国際ボランティア学生協会(IVUSA)

【第2部:トークセッション/交流タイム】
早田 宰氏(早稲田大学 社会科学総合学科 教授)

◆日時:2025年6月28日(土)13:30~16:30

◆会場:新宿NPO協働推進センター 501会議室
◆参加費:無料
◆対象:社会課題解決の取組みに実際に取組んでいる方・興味のある方。
プロボノの活動に取組んでいる方・興味のある方。
◆参加費:無料
◆定員:会場  20名 オンライン(Zoom)40名
◆申込み
・会場参加 こちらへ
・オンライン参加 こちらへ
◆お問合せ
新宿NPO協働推進センター
電話  03-5386-1315
FAX   03-5386-1318
email hiroba@s-nponet.net