早稲田大学(都市・地域研究所 戸塚協働復興活動研究会)

《チャレンジ活動》首都直下地震に備える「新宿区戸塚協働復興活動 2021」第1回セミナー:地域資源を生かす協働復興模擬訓練の試み

《チャレンジャー》早稲田大学(都市・地域研究所 戸塚協働復興活動研究会)

共催:新宿区戸塚地区町会連合会、新宿区戸塚地区協議会     

後援:新宿区、新宿NPOネットワーク協議会 

◆活動の概要

新宿区NPO協働推進センターがある新宿区・戸塚地区では、町会連合会、地区協議会が新宿区と早稲田大学都 市・地域研究所と協働して、首都直下地震を想定して、協働復興模擬訓練とその継続活動に取り組んできました。

2021年度は、東京都・都市整備局の補助事業「地域協働復興の普及啓発事業」の採択を受けて、戸塚地区を対象に3回のセミナーとワークショップを企画しております。これまでの協働復興模擬訓練と事前復興活動の成果を振り返りながら、今後の新しい展開に向けたキックオフとなる場を設定し、専門家を交えた討議・意見交換を行います。地域での協働復興には多様なNPO組織などの力が必須であることは言うまでもありません。是非、ご参加いただき意見交換などさせていただきたく、ご参加をお待ちしています。

◆進捗状況・中間報告

第1回戸塚協働復興活動セミナー

第1回戸塚協働復興活動セミナーでは、この分野の第一人者である東京都立大学・市古太郎教授をお招きし、協働復興模擬訓練の取組みを紹介いただきながら、戸塚地区の地域資源を見つめ直し、協働復興の次の展開を考えて見たいと思います。

  • 開催日時と参加方法

日時:10月9日(土)9:30〜12:30

参加費:無料

開催方法:ZOOMミーティングによるオンライン形式

申込期限:2021年10月7日(木)18:00

申込URL:https://peatix.com/event/2932463

  • 対象(どなたでも参加いただけます)

ー新宿区戸塚地区など都心に近い場所のまちづくりに興味のある方

ー災害を想定した協働復興模擬訓練やその手法に関心のある方、地域力で進める防災や復興に取り組もうと

する方々

ーまちづくりの方法全般に関心のある方

  • プログラム(時間はおおよその予定です。)

9:30 主催者挨拶 佐藤滋(早稲田大学)

9:35 戸塚地区町会連合会会長挨拶 福本弘

  第1部:戸塚地区での協働復興模擬訓練の取組みと戸塚地区の現状

9:40「戸塚での協働復興模擬訓練の取組み」 阿部俊彦(立命館大学)

10:00 「戸塚地区の変化と現状」 益子智之(早稲田大学)

10:30 「WEBでの支援の可能性」 矢口哲也(早稲田大学)

 第2部:戸塚地区での事前復興まちづくりに向けて

10:50 「地域資源を再認識しまちづくりを促進する協働復興模擬訓練」

市古太郎(東京都立大学)

11:50 地域の方々を含めて 質問と討論

12:20 戸塚地区協議会会長挨拶 本多誠      12:30 閉会

  • お申し込み方法  Peatixサイトよりお申し込みください。※お申し込みいただいた方には当日までに配信URLをお知らせします。※Peatixがご利用いただけない場合は、「戸塚協働復興活動セミナー参加希望」をメールの件名として、1)お名前、2)ご所属、3)ご連絡先(E-mail、電話番号)をメール本文に記載の上、お問い合わせ先E-mailへお申し込みください。

◆お知らせ

  今後の予定:

i・とつか★戸塚協働復興活動第1回セミナー記事

第2回セミナー:避難、復旧復興過程を模擬的に経験するゲーム12月11日(土)9時半

明治大学山本俊哉先生の講演と被災維持を想定した「逃げ地図づくり」の紹介

第3回 復興模擬ワークショップは 2022年2月中旬を予定

被災したことを想定して、まちの復興のシナリオを様々な立場の参加者が話し合う。 

◆この活動への参加方法

ZOOMミーティングによるオンライン形式

◆問い合わせ先

早稲田大学都市・地域研究所 戸塚協働復興活動研究会事務局(担当:益子)

Email:info-iurs@list.waseda.jp

「♥♥ 共感・応援メッセージ ♥♥」へ