法人格を持つということは、個人でなく団体名義で契約ができるということです。事務所を借りる、口座を開くなどといったことができ、代表者が代わるなどしても団体を存続することが容易になります。NPO法人を設立するためには、所轄庁に申請をして設立の「認証」を受け、その後、登記することにより法人として成立することになります。
NPO法人については以下もご参照ください。
内閣府NPOホームページ NPO基礎情報
https://www.npo-homepage.go.jp/about
東京都生活文化局 NPO法人ポータルサイト
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/houjin/npo_houjin/